質問への返答

売れ残っている中古戸建てには「かならず」ワケがあります!!

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

リフォームは全国展開していないので
福岡県民じゃない人はこちらを↓

\くらおが1番いいとおもうサイト/

⇒⇒⇒ リフォーム比較できるサイト

ーーーーーーーーー

 

きょうは、ご面談したフォロワーさんとの質疑応答をシェアしていきます。

 

気になっている物件があるんですが、2年以上も売れていないのが気になっています。大丈夫なんでしょうか??

 

みなさんのエリアにも、ずっと売れていない物件ありませんか?

めちゃ心配になりますよね。。。

 

結論からお伝えすると、売れていない原因を理解してからじゃないと手をだすべきではないです。

なぜなら、大ケガする可能性があるから。

たとえば、売れない物件にはいくつかの原因が考えられます。

・事故物件
・相場よりたかい
・ハザードに問題ある
・お隣さんの様子がおかしい
・建物に大きな修繕が必要な状態

 

ほんの一例ですが、売れ残っているイエにはかならずなんらかの理由があります。

ただ、これらに該当するから悪いというわけでもなく、例えば事故物件とか気にしないという人もいて安く買えることに魅力を感じる。そんな人もいます。

なので、売れ残っている理由を明確にしてから判断すればいいだけです。

ここら辺は担当者のモラルになるんですが、告知しなくても違反じゃないケースもあるので、しっかりデメリットを話してくれる担当から買うのが健康的です。

 

売れ残っているものには必ず相応のわけがある。

 

これだけ覚えておけばOKです!

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

リフォームは全国展開していないので
福岡県民じゃない人はこちらを↓

\くらおが1番いいとおもうサイト/

⇒⇒⇒ リフォーム比較できるサイト

ーーーーーーーーー