つい昨日
茨城県のフォロワーさんに
成約インタビューをしていたんですが
「一般のかたは
そりゃ、知らんよね、、」
ということが
出てきたのでシェアします。
=========
結論ですが
だれから買っても
はらう仲介手数料はおなじ
ということ。
例外的に
割引きする会社も
ありますが
基本的には
(成約価格*3%+6万円)*税
これが仲介手数料です。
3,000万円の
おうちを買うと100万円くらいが
手数料になります。
=========
ここからが
ポイントなんですが
新卒1年目から買っても
ベテランから買っても
はらう金額は一緒
この違和感に
気づいてほしい。
たとえば、
服とかだと
生地がいいものは高いし
その逆はやすいですよね?
刺身とかもそうです。
鮮度いいものはたかいし
わるいものは見切りシール貼られます。
でも、、
不動産仲介だけは
わるい意味で平等なんです。
だれから買っても
支払う金額はおなじ、、
=========
感がいいひとは
「はっ!!」と
お気づきでしょうが
家をかうときに
もっとも重要なことは
なにを買うかでなく
だれから買うのか
建物の欠陥心配、、
どこをチェックすれば、、
こんな悩みがあって
YouTubeとかで
情報みるのもわるくないですが
一般のひとが
見抜こうとしても
いいとこ3割くらいが
限界です。
プロに任せるのが
効率いいんですよ。
だから、
担当者はえらびましょ
ということを
口酸っぱく言っているんです。
=========
茨城のフォロワーさんは
1社目で違和感を感じて
ぼくらのもとを訪ねてくれました。
その結果
満足していただいたとのこと。
(本音だったらうれしいな、、)
いまの流れは
内覧予約したら
強制的に担当が
きまってしまいます。
はやる気持ちをおさえて
まずは、相談予約をすることで
リスク回避はかんたんにできます。
これ、覚えてほしい、、、
その上で
だれから買うかを
比較すればいいんですよ。
=========
今回伝えたいことは
なにを買うかでなく
だれから買うのか
一般のひとがいろいろ見抜くの無理
いいとこ3割が限界。プロに任せよう
「いやいや、、
その担当者えらびが
苦戦するんやけど、、」
そんな声も
聞こえてきそうですが
ぼくらが
いるじゃないですかw
LINEから
今すぐご相談ください↓
===================
くらおへの
連絡は以下のLINEから
===================
『不動産売買のSOS』はコチラ↓
https://lin.ee/6SfFb5S
『お仕事相談』はコチラ↓
https://lin.ee/UU9vUbR
===================
このブログを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
===================
★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!
★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!