ーーーーーーーーー
くらおへの
LINE相談はこちらから
ーーーーーーーーー
きょうも、LINEからの質問をわかりやすくシェアします。
気になっている物件がヘーベルハウスの中古なんですが、写真からも状態はいいとおもいます。ローコストの建売より、築20年でもヘーベルハウスのほうが頑丈な気が…
鉄骨は寒いと聞きますが、一概に快適でもないんでしょうか?
気になる箇所からどうぞ!
細かいことは気にする必要ナシ
ヘーベルハウスはご存じですよね?
・高断熱&遮音性
・優れた耐震性・構造
・長期サポート&メンテナンスプログラム
挙げだしたらキリがないんですが、住宅メーカーに詳しくないひとでも一度は聞いたことのあるハウスメーカです。
とくに、注目すべきポイントは長期サポート&メンテナンスプログラムなんですが、この仕組みのおかげで管理が行き届いている物件が非常におおいです。
あと、それなりの収入がないと建てられないハウスメーカーなので売主さんも必要なメンテをケチらずに行っているためハズレをみたことがないです。
なので、ヘーベルハウスの中古戸建てで建物に関する心配はする必要性はないです。
ただ、大きなデメリットがあります。
いい中古戸建ては、高い…
非の打ちどころがないヘーベルハウスの中古戸建てですが、建築したときのコストがたかく、状態がいいものが多いため、周辺の中古戸建てに比べてアタマ1つ抜けて高額です。
なので、「本当は注文住宅を建てたいけど、とても手が届かない。でも…」みたいな人にはピッタリな物件です。
今回の視聴者さんもお気づきでしたが、ローコスト住宅の新築建売と比較しても引けをとることはありません。
好きなひとにとっては、築20年だろうが30年だろうがヘーベルハウスの中古戸建てのほうが魅力に映ることも珍しくないです。
考えかたのヒント
築20年の中古戸建てと建売を比較するひとは、損得でマイホームを見ないこと。
なぜなら、正解がないので。
たとえば、ヘーベルハウスの中古と、新築建売では、売却するときにどちらのほうが有利だろう…?
こんな考えしている人いますよね??
なので、損得とかリセールではなくて、どちらに住んだほうが快適に暮らせるイメージがつくか想像することです。
自分の好みでないものに囲まれて暮らしていくのは、お金以上に大切なものが失われていきます。
へーベルハウスの中古に心ときめくのか?
それとも、新築建売にときめくのか?
他人の意見でなく、個人の判断で選ぶのが1番大切です。
いつもながら、話がおおきく逸れましたが、いままでヘーベルハウスの中古戸建てでハズレはないのでご安心をというお話でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物件さがしで迷ったとき
誰かに気軽に聞けたら心強いですよね。
毎週YouTubeライブでQ&Aやっています。
お気軽にご参加ください👇
https://www.youtube.com/@kurao2020
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー