質問への返答

みんなが住宅ローンで「ネット銀行」を使わなくなってきた理由

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

つい先日、神奈川県で仲介サポート中のフォロワーさんから2回目の面談予約いただいていたので、その内容を一部シェアします。

 

住宅ローンについてですが、やはりネット銀行がいいんでしょうか?

 

金利がやすいので、「とりあえずネット銀行かな?」みたいに考えていませんか?

詳しく知る必要はないですが、最低限しっておくべき知識をギュッとまとめて解説します。

 

ネット銀行のメリットが無くなった?

 

結論からお伝えすると、地方銀行との金利差がなくなってきています。

そのため、中古戸建てを買うのであれば地方銀行を選ぶ人は大半といった状況に転換しつつあります。

たとえば、ネット銀行の大きなデメリットはリフォーム費用を借りられない。。

ここが大きなデメリットだったんですが、金利がやすいメリットがあったのでネット銀行を選ぶひともいたのですが、この優位性がなくなってきているので選ぶメリットが無くなったのが現状です。

各銀行の特徴と選び方

 

ざっくり3つにわけると以下です。

1.ネット銀行

ご存じの通り、金利のやすさで頭一つ抜けていたので「とにかく金利をさげたい」。

そういった人に指示を得ていましたが、ここが無くなってきているので中古戸建てを買うのであれば選ぶ理由はなくなってきました。

2.地方銀行・メガバンク

いまの本命はここに戻りつつあります。

なぜなら、金利もネット銀行とあまり変わらないし、リフォーム費用を融資対象だし、団信の適用もハードルが低いから。

中古戸建てをを買うのであれば、ここが1番使い勝手がよいです。

3.信用金庫・フラット35

事業をやっていたり、過去に借金を延滞したことがある人はここです。

地方銀行にチャレンジしたけど、ダメだった人はここを頼ることになります。

 

とりあえず、ネット銀行はNG!!

 

かんたんに事前審査ができるので、ネットから仮審査するひとが増えてきているようですが地方銀行で仮審査をするように切り替えましょう。

なぜなら、ネット銀行の仮審査は効力がないから。

たとえば、申込みしたときに地方銀行とネット銀行で仮審査を終えてるひとが同時に申込みあったとき、ネット銀行のひとは負けます。

ほとんどの地方銀行ではネットから仮審査できる体制が整っているので、まずは地方銀行で仮審査をとおしてから物件さがしをするのが正しいステップです。

 

まとめると…

 

1.地方銀行で仮審査をとおす
2.頼りになる不動産会社をさがす
3.いい担当にめぐり合う

これだけ覚えておけば勝ちです。

小難しい業界ですが、やるべきことは非常にシンプルだったりしますので覚えておいて損はないですよ。

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー