質問への返答

チームくらおに仲介依頼すると起こる3つのデメリット 【中古戸建てさがし】

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

リフォームは全国展開していないので
福岡県民じゃない人はこちらを↓

\くらおが1番いいとおもうリフォームサイト/

⇒ リフォーム比較できるサイト

ーーーーーーーーー

 

きょうは、ぼくらに仲介依頼すると起こるデメリットをシェアです。

 

結論からお伝えすると、

1.何度も内覧できない
2.スケジュール調整が難しい
3.仲介手数料の値引きはしない

この3つになるので、1つでも該当するフォロワーさんとは合いません。(汗)

なぜ、こんな話をするかというと一定数のフォロワーさんとは方向性があわずにサヨナラするからです。

たとえば、納得いくまで内覧を繰り返したいといって10件とか20件とかみて決めたいという人とは対応できません。エリアにもよりますが赤字になるので…

あと、気になる物件を見つけて今日とか明日にすぐ見にいきたいというのも無理です。

なぜなら、2人で全国対応しているので緊急対応には弱いです。あと、子育て世代なのでそこら辺の事情もあったり。。。

さらに、仲介手数料の値引きもしていません。いままで数百組のフォロワーさんと成約いただいていますが1組も値段をさげたことないです。

(…そもそも交渉されたこともゼロですが)

 

毎月5~10組くらいのフォロワーさんからご依頼いただいていますが1,2組のフォロワーさんとは疎遠になります。

さきに伝えていたほうがお互いのためだとおもい、思い切ってデメリットをお伝えしました。

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

リフォームは全国展開していないので
福岡県民じゃない人はこちらを↓

\くらおが1番いいとおもうリフォームサイト/

⇒ リフォーム比較できるサイト

ーーーーーーーーー