ーーーーーーーーー
くらおへの
LINE相談はこちらから
ーーーーーーーーー
リフォームは全国展開していないので
福岡県民じゃない人はこちらを↓
\くらおが1番いいとおもうサイト/
リフォーム比較できるサイト
ーーーーーーーーー
戸建てのデメリット気になりませんか?
アパート・マンションに住んでいるひとは気づかないであろう意外なことをシェアします。
※管理費などがすべて自己負担とかありきたりの内容じゃないのでご安心を
1.財布の紐がガバガバになる
マンションやアパートに比べて面積が広くなるのが理由です。
建物もそうですが、庭があるのでついついイジリたくなるんですよ。。
たとえば、おしゃれに植栽したりライトアップしたり。やろうと思えば自分好みに出来ちゃうのが戸建ての落とし穴。
贅沢な悩みではあるんですが、マンションやアパートに住んでいたときに比べて明らかに出費が増えるのは間違いないです。
2.近所付き合いが濃くなる(当り外れ)
集合住宅の場合だと、横にだれが住んでいるのか?上下にどんなひとが住んでいるのか?
意外と知らないってことないですか?
これが、戸建てになると良くも悪くも把握されちゃいます。
住宅規模によって近隣の人との付き合いが密になる傾向があるんですが、自治会絡みがめんどうと感じることが増えました。
「絶対に役員とかしたくない!!」
なんて人は、小規模な住宅街にいってしまうと密な付き合いをしなきゃいけなくなることもあるので、建物よりもそこら辺を注意深くしらべるのがよきです。
3.光熱費が割とたかくなる
やっぱり、面積が広くなるのでエアコンの利きも変わってくるし集合住宅に比べて戸建ては寒くなりやすいのでどうしても光熱費がかかりがち。
あと、洗車の頻度もあがるので(人によるけど…)水道代もあがります。
「家賃より安くなる!イェーイ!!」みたいなことを考えているひと。そんなにうまくいかないことをここに宣言しておきます。
4.でもね、戸建てが好き
いろいろ悪いことを言ってきましたが、それでも戸建てがいいと思うのが正直な感想。
騒音とか気にしなくていいし、他人と繋がっていない建物に住んでいるという解放感はなにものにも代えられないなぁ…とつくづくおもいます。
賃貸はもちろん、マンションにも住んできましたがいまのところ戸建て以外の選択肢は考えられない。
それくらい戸建てが好きです。