質問への返答

中古戸建てさがすとき、たくさんの不動産サイトみても意味ないです。

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

リフォームは全国展開していないので
福岡県民じゃない人はこちらを↓

\くらおが1番いいとおもうサイト/
リフォーム比較できるサイト

ーーーーーーーーー

 

きょうもLINEから相談きていたので皆さんにシェア!

 

いろんな不動産サイトをみているけど、中々いい物件がみつかりません。

くらおさんのおすすめのサイトはありますか?

 

はい。

たくさん不動産サイトをみれば、いい物件みつかると思っているひと。正直に手をあげてください。

……どうでしょう?

毎日3回くらいスマホをみて血眼になって物件さがしをしていませんか?

 

結論からお伝えすると、いい物件は不動産サイトに掲載することはありません。

なぜかというと、自分たちで買いたいような物件だったら、わざわざお金はらって広告だすようなことはしないから。

たとえば、3000万円が相場のエリアで2500万円くらいで買える。売るときに、買ったときよりたかく売れそうな物件あるとします。

さて、皆さんだったらどうしますか?

ぼくだったら、自分で買い取って高値で再販します。だって、500万円くらい利益出そうな物件をわざわざ広告だして売るとかもったいないから。

ウソついてもしょうがないので本音で話しましたが、どこの業界でも自社でやれば利益でる可能性がたかい案件を、わざわざオモテにだすことはしません。

だから、複数の広告サイトをみても意味がないんです。

ご主人がSUUMO担当。奥さんがアットホーム担当。これくらいで十分です。

それ以上の情報を得たいのであれば、不動産会社と同等くらいの不動産ジャパンをみてもいいでしょうが、めちゃくちゃ見にくいのでほどほどに。