(※この記事を、YouTubeでたのしみたい方はコチラ↓)
https://www.youtube.com/@kurao2020
※平日12時からライブ配信でQ&Aしています。だれでも参加できますので遊びにきてください
ーーーーーーーーー
くらおへの
LINE相談はこちらから
ーーーーーーーーー
きょうも、興味深いLINEをいただいていたのでシェアします。
500万円弱の物件があるのですが、リフォーム費用1000万円弱でどうにかなるでしょうか?
はい。
この質問はとてもおおく、やすい物件を買って予算をおさえよう作戦ですが、思っている通りになりません。
なぜなら、想像以上にリフォーム費用がかかるから。
たとえば、浴室1つにしても通常の2倍くらいかかったりします。
あと、工事を勧めていく上で木部が腐食しているので補強しなきゃいけないとか色々とでてくるんです。
ようは、リスクに対して恩恵が少ないので不動産屋(いわゆる買取再販業者)は基本的には手をだしません。
じゃあ、ほかのフォロワーさんはどうしているの?
こんな声が聞こえてくるので、お答えします。
500万円の物件ではなく、1000万円前後の物件をさがすことです。
リフォーム費用をおさえつつ、築年数も新しくなるので安心して住むことができるので頭を切り替えるのがよきです。
一見すると、予算あげたように見えますが総額にすると安価になるケースは多々あるので、やすい物件をさがしているけど難航している…
こんなひとは、上記の方法を試してください。
視野がグワーと広がります。
ーーーーーーーーー
くらおへの
LINE相談はこちらから
ーーーーーーーーー
リフォームは全国展開していないので
福岡県民じゃない人はこちらを↓
\くらおが1番いいとおもうサイト/
リフォーム比較できるサイト