質問への返答

【リフォーム法改正】どうなる?これからの中古戸建ての買い方

(※この記事を、YouTubeでたのしみたい方はコチラ↓)
https://www.youtube.com/@kurao2020

※平日12時からライブ配信でQ&Aしています。だれでも参加できますので遊びにきてください

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

 

きょうはLINEなかったので、アンチコメントに答えていきますw

 

 

4月から建築基準法が改正されるので、中古戸建ての価格はさがる。

2025年の価格が下がらないと予測するのは詐欺業者ですね。

 

こんな辛辣なコメントがきていました。(汗)

大きな勘違いしている人がいることに気づいたので解説していきます。

 

結論ですが、ほとんどの人には関係のない法改正です。

なぜなら、大幅なリフォームをするひと以外はいままでと変わりません。

 

たとえば、200㎡以上の家が今回の対象になるんですが二世帯並みにおおきな家を買いたいひとっていますか?

9割くらいの人が、100~140㎡くらいの家をかうはずです。ようは、3~4LDKの一般的な住宅。

 

あと、対象となるリフォームが以下になるようです。

・スケルトンリフォーム
・すべて間取り変更など
・屋根や外壁の張替え

こういった大規模リフォームするひとは非常に少ないです。

 

ほとんどの人は

・クロス張替え
・水回りの交換
・屋根や外壁の塗装

これくらいで、500万円以内におさまる小規模リフォームを選択されるはず。なので、中古戸建てを買おうとするほとんどの人には影響はないです。

 

今回の改正で大きな影響をうけるであろう人たちは以下3点。

・買取再販業者
・ボロ戸建て投資家
・実家を相続して大規模リフォームする人

上記に該当するひとは、リフォームが長期化したり申請費用などが加算するので苦しくなることが予想されるので四苦八苦するでしょうが、それ以外のひとは無視していいレベルの改正です。

 

こういった情報に流されて、「法改正する前にリフォームしないと損ですよ!」みたいな営業トークにはくれぐれも気をつけてください。

 

そんな理由で、法改正されるから中古戸建ての価格は下がるなんてことはないですよ。

 

(※この記事を、YouTubeでたのしみたい方はコチラ↓)
https://www.youtube.com/@kurao2020

※平日12時からライブ配信でQ&Aしています。だれでも参加できますので遊びにきてください

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー