質問への返答

両手物件の攻略方法 ー中古戸建て購入編ー

 

(※この記事を、YouTubeでたのしみたい方はコチラ↓)
https://www.youtube.com/@kurao2020

※平日12時からライブ配信でQ&Aしています。だれでも参加できますので遊びにきてください

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー

 

きょうもLINEから質問きていたのでシェアします。

※この方法はSUUMOとかでいきなり内覧しちゃったパターンです。ただしい物件さがしのステップは方法は、【担当選び⇒物件さがし】です

 

少しでも交渉していきたいんですが、どのように進めていけばよいでしょうか?

 

 

ざっくり要約するとこんな内容でした。

 

結論ですが、いかに自分の味方になってくれるかだけを考えるです。

なぜなら、現時点でその担当者というのは売主さんの味方だから。

たとえば、家を売りたいとなると不動産会社に相談するイメージはつくとおもいます。そのときに、「○○さん、いい条件で売ってください」となるわけです。

そうして預かった物件をネット掲載して広告活動するわけですが、そこに買いたいひとが現れたらどうでしょう?

 

「いやー、この物件は○○がダメなので買わないほうがいいですよ!」

 

そんなことは口が裂けてもいってくれません。

 

なぜなら、売主さんからいい条件で売ってくれと言われているので。デメリットを積極的にいってしまうと売主さんを裏切る行為になります。

 

なので、自分の味方になってくれる担当者をみつけるまで内覧にいってはダメなんです。

 

ただ、そんなことも知らずに内覧しちゃった。。

しかも、物件が気にいってしまった。。

 

そんなときは、売主側の担当をいかに自分の味方に引きこむか。

ここにフォーカス当てると突破口がみえてくるのでお試しください。

 

(※この記事を、YouTubeでたのしみたい方はコチラ↓)
https://www.youtube.com/@kurao2020

※平日12時からライブ配信でQ&Aしています。だれでも参加できますので遊びにきてください

 

ーーーーーーーーー

くらおへの
LINE相談はこちらから

ここをポチっとする

ーーーーーーーーー