くらおのウラ側

住んでいるからわかる!市街化調整区域のいいところ!

ココロ穏やかに暮らしたいひと向けのエリア

 

物件さがしのサポートしていると、「市街化調整区域って、資産価値がよくないとか聞くんですが、くらおさん的にどう思いますか?」という質問いただきました。

ニッチな知識ですが知っていて損はないのでシェアします。

結論からお話しすると、デメリットよりメリットの方がはるかに大きいエリアです。

ということで、メリット・デメリットにわけて解説していきます。

 

市街化調整区域のメリットはデカい

 

ご存じの方も多いでしょうが、市街化調整区域とは市街化を抑制するエリアです。ようは、一般的な住宅街のように、ぽんぽん家を建てたらダメですよというエリアなのですが、そこがいい。

……なぜかと言うと。

・やすい
・土地が広い
・騒音少ない
・交通量少ない

たとえば、高速道路をイメージしてもらえばわかりやすいですが、東側をみると住宅街だけど、西側をみると田んぼと畑のあいだに住宅が点在している光景とかみかけませんか?田舎だなぁ……というエリアが市街化調整区域です。

見たままなんですが、ちょっと住宅街から離れているプチ田舎という感じ。あまりに田舎すぎるところは嫌だけど、やっぱり自然を感じたいなというひとには向いているエリアです。

 

もちろんデメリットもたくさんある

 

住んでいるからわかるデメリットは以下です。

・夜中は真っ暗
・インフラ未整備
・自治会費がたかい
・再建築のハードルたかめ

あるあるなのが、上下水道がとおっていないので浄化槽であったり、井戸水を各家庭で管理するような家がおおいです。

あと、個人的に痛いのは定期的な出費があること。自治会費にくわえて区費であったりが別途かかります。住んでいるひとが少ないので1人当たりの負担がおおきいです。(汗)

なので、固定費がかかるの精神的にストレスかかるってひとは事前に自治体に確認しておくことをおすすめします。

あと、そこに住んでいるエリアでいろいろ管理していこうという風習がある(神社の定期清掃とか)ので、そういったのが苦手なひとはきついかも。。。

 

個人的には市街化調整区域が好き

 

どこに住んでもいろいろありますが、ぼくのようになるべく人がすくないエリアで静かに暮らしたいというひとには、市街化調整区域はおすすめ。

空気はおいしいし、朝からコーヒー飲みながら自然をながめるのは良いです。

無駄にひろい庭を眺めながら、ここは天然芝を敷こうとか、小屋を建ててはなれを作ろうとか考えるのはワクワクします。

女性の場合は、虫が嫌いとかでハードルたかいでしょうが1ヶ月もすれば慣れちゃうので子育て終わるまでは、プチ田舎でのんびり暮らしたいというひとには最高のエリアです。

住んでいるからこそわかる、市街化調整区域のメリット・デメリットでした。

===================
くらおへの
連絡は以下のLINEから
===================

『個別相談』はコチラ↓
https://lin.ee/VKcs8T6

『お仕事相談』はコチラ↓
https://lin.ee/RkoXE89

===================
このブログを、
スマホのホーム画面(待受画面)に追加する方法
===================

★iPhoneの場合
→画面下にある変なマークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!

★Androidの場合
→画面右上にある「三つの点」マークをクリックしたら、そこに『ホーム画面に追加する』が出るので、そこをポチッと!